更新: 2025年8月29日(金) 09:47:05〔22時間前〕
No.133
admin
2025年5月19日(月) 12:39:49〔102日前〕
メモ,日記
« No.132 No.134 »
戻る
collections もっと見る
まだ慣れないなど色々あって到着してすぐはピリピリしてて
しばらく時間が経つと落ち着いてきます🐧
今移動してきてるところが親戚の家なのですが
色んなことがあって、私は親戚と顔を合わせるのを怖がっていました
なにも出来ないし、病気をしたり、大変なことになったり、定職に就けなかったり
顔を合わせることが出来ないと思っていました(親戚はそんなこと思っていないのも分かってはいました)
しかし、ここしばらくで考え直して
ようやく向き合う決心が出来ました
描いて欲しいと言われていた絵も渡せました
元々、家族より親戚の方が何も言わずとも展示を見に行ってくれたりしているのを知っていたので、拒絶されると思っていた訳ではありませんが
あたたかく迎えてくれました
私が自分で動くことに何も言いませんでした(むしろ自分で好きなようにしなさいと言ってもらいました)
何も言わずとも来ていいんだよと言ってくれました
本来は、実の家庭でそういった扱いを受けるものなのかもしれません
でもそれは良いです、考えても仕方ないと思うようになりました
それでも久しぶりに自ら話しにいくのは本当に緊張してます……
今いるおうちからも動かない、親戚とも向き合わないという選択肢もありました
でもそれでは、きっとしんどいまま何も変わらないと思いました
何も良くならないと思いました
私の目標にだってひとつも近づかないでしょう…
だから前に進みたいと思います畳む